園庭開放をします♪ぜひ遊びに来てください☻
●日時:10:30~11:30
次回:4月28日(月)
●場所:のぞみ幼稚園園庭または遊戯室
●雨天の場合:場所が遊戯室になります
●対象:0歳~3歳までの未就園児
●持ち物:帽子、タオル、水筒、着替え(必要であれば)
●予約などはありません!ご気軽にお越しください★ご近所のお友達を誘って、是非遊びに来てくださいね♪
未就園児(満2歳児)の一時預かりを開設します!!詳しくはのぞみ幼稚園までお問い合わせください!!!
のぞみ日記 のぞみ日記一覧
-
のぞみ日記
外で元気に遊んでいます♪
給食を食べた後は、子どもたちが楽しみにしている外遊びの時間です(^^)クラスや学年を超えて、いろいろ […] -
のぞみ日記
4月生まれの誕生会がありました☆
今日は待ちに待った4月生まれの誕生会がありました☆進級・入園して初めての誕生会♪ドキドキ・ワクワクし […] -
のぞみ日記
避難訓練がありました!
今日は、避難訓練がありました。幼稚園で火事が起きたときを想定して避難します。今年度初めての訓練なので […] -
のぞみ日記
【4月】大人の登園日
4月19日(土)10:00~12:00 @のぞみ幼稚園 遊戯室 2025年度最初の『大人の登園日』を […] -
のぞみ日記
『キッズゲルニカ展』in増上寺(東京)
4月10日(木)に増上寺にて『キッズゲルニカ展』が行われました。スペイン王国大使館、ウクライナなどの […] -
のぞみ日記
体操教室スタート!!
『体操教室』が始まりました!みんなとってもしっかり身体を動かし、とってもいい顔をしていました(^▽^ […]
-
のぞみ日記
外で元気に遊んでいます♪
給食を食べた後は、子どもたちが楽しみにしている外遊びの時間です(^^)クラスや学年を超えて、いろいろなお友だちと関わる大切なひと時です。同じクラスのお友だちと遊ぶのはもちろん、小さい組さんと大きい組さんが一緒に遊ぶ姿が見 […] -
のぞみ日記
4月生まれの誕生会がありました☆
今日は待ちに待った4月生まれの誕生会がありました☆進級・入園して初めての誕生会♪ドキドキ・ワクワクした4月生まれのお友だちをみんなでお祝いしましたよ(^^) 4月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう。すくすく大きくなって […] -
のぞみ日記
避難訓練がありました!
今日は、避難訓練がありました。幼稚園で火事が起きたときを想定して避難します。今年度初めての訓練なので『お・は・し・も』のお約束や、手で口をおさえる等、丁寧に伝えて挑みました。 【ウィンドクラス】 【年少組】 【年中組】 […] -
のぞみ日記
【4月】大人の登園日
4月19日(土)10:00~12:00 @のぞみ幼稚園 遊戯室 2025年度最初の『大人の登園日』を開催しました。 テーマは『Who we are』『わたしたちは誰なのか?』。 まず『大人の登園日』の目的をお伝えしました […] -
のぞみ日記
『キッズゲルニカ展』in増上寺(東京)
4月10日(木)に増上寺にて『キッズゲルニカ展』が行われました。スペイン王国大使館、ウクライナなどの大使館も参加され、イベントが行われました。 『イルピン』の作品 2003年、キッズゲルニカとしてはじめて描かれた『ゲルニ […] -
のぞみ日記
体操教室スタート!!
『体操教室』が始まりました!みんなとってもしっかり身体を動かし、とってもいい顔をしていました(^▽^)! 【年少組】 【年中組】 【年長組】 みんなの大好きな時間になるように一人ひとりの楽しい気持ちを沢山引き出していきた […] -
のぞみ日記
進級おめでとう☆始業式がありました!
今日から1学期がスタート☆新しいクラスが始まりました♪始業式や、クラスでの活動が済んだ後は、みんなでお外でいっぱい遊びましたよ(^^) ドキドキワクワク、いろいろな気持ちの子どもたちでしたが、少しずつクラスやお友だちに慣 […] -
のぞみ日記
入園式がありました☆
今日は、入園式がありました!新しくのぞみっこになるお友だちをお祝いしてくれているような良い天気でしたよ♪ 最初はドキドキして涙が出ることもあると思うけど、優しいお兄ちゃんお姉ちゃんに先生たちが待ってるから大丈夫だよ(*^ […] -
のぞみ日記
えいごクラスで探究したよ
2024年度のまとめとして、IB(国際バカロレア)のエッセンスを入れた英語クラスを3学期で取組みました。 年中は ●テーマ「わたしたちは誰なのか」 単元「人間関係」から、 概念として<機能:function><関連:co […] -
のぞみ日記
ようこそ!楽しいのぞみ幼稚園へ☆(園庭開放2025.3.24)
今日は今年度最後の園庭開放がありました!午後からは雨の予報でしたが、園庭開放の時間は晴れました!!今日もたくさん遊びましょうね☆ 「おはよ~!!」来園したらまず受付をしていただいています。 受付がすんだら…お外でいっぱい […] -
のぞみ日記
修了式がありました☆
3学期も今日で終わりとなりました! 年長組さんがいない遊戯室は寂しく感じましたが、 乳児クラス、年少・年中組さんで修了式を行いました。 元気いっぱいに園歌を歌い、お話も素敵に聞いていました! 背筋を伸ばし座る後ろ姿から、 […] -
のぞみ日記
3年間頑張ったね☆卒園式がありました☆
今日は、卒園式でした☆年長組さんが、幼稚園で過ごす最後の日。大好きな友だちや先生とお別れの日。 卒園証書を受け取る姿も、お別れの言葉を言う姿も、みんなで歌う最後の歌も・・・みんなみんな、今までで一番格好良かったです!(^ […]
IBコーディネーターの共育応援ブログ『ぼくの好きな先生』
-
No.25 作品展と「コンピュテーショナル・シンキング」
なんと一年ぶりの投稿です。今後は以下でお話する理由で、より頻繁に書いていきたいと思います。2022年9月の入園説明会で、園長として挨拶した時のことです。続きをみる -
No.24 ブラボー!を再び
ついこの間、「運動会」が終わったと思ったら、あっという間に「三大行事」第二弾「発表会」の季節がやってきました去年の「発表会」の感動は、今もありありと覚えていますそれをきっかけに、「のぞみ」の教育をアートを中心に行っていこ […] -
No. 23 子どもたちの、子どもたちによる、子どもたちのための運動会(10月21日)
開会式Good Morning!(Good Morning!)How are you!(Good! How are you?)Good!のぞみっこのみなさん、お早うございます!今日は待ちに待った運動会です!この一か月間、 […] -
No. 22 (プレスリリース)Art and Peace Festival for Kids (こどもたちのための芸術と平和の祭典)Hiroshima 2023(8月3-7日、26-28日)
Art and Peace Festival for Kids(子どもたちのための芸術と平和の祭典)Hiroshima2023プレスリリース主催:Art and Peace Festival for Kids実行委員会( […] -
のぞみ幼稚園の参加イベント「Kids Guernica×G7」(5/14~5/28)について(告知)
5月16日からの「ひろしま美術館」での「キッズ・ゲルニカ」展示に先駆け明日14日から、11日(木)、12日(金)の遊戯室での「のぞみゲルニカ」制作の合間に、園児たちが描いてくれた10mを超える長さの「青空」が設置され、そ […]