園庭開放をします♪ぜひ遊びに来てください☻
●日時:10:30~11:30
次回:10月27日(月)
●場所:のぞみ幼稚園園庭または遊戯室
●雨天の場合:場所が遊戯室になります
●対象:0歳~3歳までの未就園児
●持ち物:帽子、タオル、水筒、着替え(必要であれば)
●予約などはありません!ご気軽にお越しください★ご近所のお友達を誘って、是非遊びに来てくださいね♪
のぞみ日記 のぞみ日記一覧
-
のぞみ日記
こども図書館に行ってきました☆(年中)
楽しみにしていたお出かけの日~♬今週の月曜日から「お弁当のおかずは、たこさんウィンナーと唐揚げと…( […] -
のぞみ日記
体操教室の自由参観がありました☆(年長組)
年長組の体操参観の活動は、①準備体操(フープ運動)②跳び箱③鬼ごっこでした!! 子どもたちは、運動会 […] -
のぞみ日記
体力測定がありました(年少・年中・年長組)
今年度2回目の体力測定がありました。最初に挨拶と準備体操をして身体をほぐしました💚 まず初めに25m […] -
のぞみ日記
交通ランドに行きました☆(年長)
今日は年長組で交通ランドに行きました♪ まず、指導員さんのお話を聞いて、交通安全教室の始まりです。 […] -
のぞみ日記
たまねぎの苗を植えました🌱
年少組・年中組が玉ねぎの苗を植えましたよ!(^^)!今日はスペシャルゲストとして、畑に詳しい方に教え […] -
のぞみ日記
体操教室の自由参観がありました(年中組)
今日は、毎週火曜日にある体操教室の自由参観でした。見に来てくれた保護者の方を前にして、緊張する様子や […]
-
のぞみ日記
こども図書館に行ってきました☆(年中)
楽しみにしていたお出かけの日~♬今週の月曜日から「お弁当のおかずは、たこさんウィンナーと唐揚げと…(^^♪」久しぶりの手作り弁当に大喜びの子どもたちでした💗登園しリュックの中身を見せたくてソワソワしていました💓朝早くから […] -
のぞみ日記
体操教室の自由参観がありました☆(年長組)
年長組の体操参観の活動は、①準備体操(フープ運動)②跳び箱③鬼ごっこでした!! 子どもたちは、運動会を終えて、もっと体を動かすことが大好きになっています☆ 跳び箱では、「跳べるかな?できるかな?」と始めはドキドキしていま […] -
のぞみ日記
体力測定がありました(年少・年中・年長組)
今年度2回目の体力測定がありました。最初に挨拶と準備体操をして身体をほぐしました💚 まず初めに25m走を走りましたよ!6月に走った時よりも力強く走る姿がたくさんみられました✨ 続いて、ボール投げをしました🥎お空に向かって […] -
のぞみ日記
交通ランドに行きました☆(年長)
今日は年長組で交通ランドに行きました♪ まず、指導員さんのお話を聞いて、交通安全教室の始まりです。 クラスごとに、横断歩道の渡り方や、踏切の渡り方を教えてもらいました! ♪「とまる・てをあげる・みぎみてひだりみてみぎをみ […] -
のぞみ日記
たまねぎの苗を植えました🌱
年少組・年中組が玉ねぎの苗を植えましたよ!(^^)!今日はスペシャルゲストとして、畑に詳しい方に教えてもらいながら一緒に植えました♫たまねぎの苗を見せて「これな~んだ?」の問いかけに「ねぎー!!」という声も(≧▽≦) 実 […] -
のぞみ日記
体操教室の自由参観がありました(年中組)
今日は、毎週火曜日にある体操教室の自由参観でした。見に来てくれた保護者の方を前にして、緊張する様子や嬉しそうな様子に温かい気持ちになりました。楽しく頑張る様子をご覧ください☆ 【ムーンクラス】 【スタークラス】 今後も楽 […] -
のぞみ日記
(ウインド・レインボー)運動参観がありました☆
今日はみんなが楽しみにしていた運動参観の日でした☆ カエルの被り物をしてお友だちや先生と一緒に遊戯室にしゅっぱーつ! お相手さんと手を繋いで入場をしました! たくさんのお家の人に見守られてドキドキしている子もいました。 […] -
のぞみ日記
避難訓練がありました🔥
2学期に入り2回目の避難訓練がありました!今回は給食室から出火した想定で、第一避難を試みた後、園舎全体に強い煙が広がった為第二避難まで行いました。 どこで?・何があったのか?・どのように避難したらいいのか?先生の話をよく […] -
のぞみ日記
10月生まれの誕生会がありました☆
今日は、10月生まれの誕生会がありました!入場前にパシャリ☆とっても楽しみにしていたけれどドキドキもしている…そんな気持ちが伝わりますね(*^-^*) 入場です!乳児クラスさんから年長さんまで、お家の人の前を通りステージ […] -
のぞみ日記
ハロウィンパーティー(鑑賞会)
少し早めのハロウィンパーティーと鑑賞会がありました! 朝から子どもたちはワクワク 自分で作ったハロウィンのアイテムを身に着けて、遊戯室へ出発☆ どんなものを作ったのか、学年ごとに紹介をしました。 ジャックオランタンバック […] -
のぞみ日記
広島市森林公園に行きました☆(年長)
秋のさわやかな風が心地よい一日、年長組で森林公園へ出かけました☆ 始めに開校式があり、危ない生き物についてや森散策の約束がありました。森散策はグループに分かれて、森林公園の方が安全に案内してくださいました! 木の名前や葉 […] -
のぞみ日記
2025年度運動会がありました☆
今日は待ちに待った運動会☆この日のために子どもたちはたくさんの練習を重ねてきました。一生懸命で可愛い姿をご覧ください♪ 保護者の方と離れて、お友だちと入場門で待機。緊張している子もいれば、ワクワクしている子もいましたよ☆ […]
IBコーディネーターの共育応援ブログ『ぼくの好きな先生』
-
No.25 作品展と「コンピュテーショナル・シンキング」
なんと一年ぶりの投稿です。今後は以下でお話する理由で、より頻繁に書いていきたいと思います。2022年9月の入園説明会で、園長として挨拶した時のことです。続きをみる -
No.24 ブラボー!を再び
ついこの間、「運動会」が終わったと思ったら、あっという間に「三大行事」第二弾「発表会」の季節がやってきました去年の「発表会」の感動は、今もありありと覚えていますそれをきっかけに、「のぞみ」の教育をアートを中心に行っていこ […] -
No. 23 子どもたちの、子どもたちによる、子どもたちのための運動会(10月21日)
開会式Good Morning!(Good Morning!)How are you!(Good! How are you?)Good!のぞみっこのみなさん、お早うございます!今日は待ちに待った運動会です!この一か月間、 […] -
No. 22 (プレスリリース)Art and Peace Festival for Kids (こどもたちのための芸術と平和の祭典)Hiroshima 2023(8月3-7日、26-28日)
Art and Peace Festival for Kids(子どもたちのための芸術と平和の祭典)Hiroshima2023プレスリリース主催:Art and Peace Festival for Kids実行委員会( […] -
のぞみ幼稚園の参加イベント「Kids Guernica×G7」(5/14~5/28)について(告知)
5月16日からの「ひろしま美術館」での「キッズ・ゲルニカ」展示に先駆け明日14日から、11日(木)、12日(金)の遊戯室での「のぞみゲルニカ」制作の合間に、園児たちが描いてくれた10mを超える長さの「青空」が設置され、そ […]












信愛学園 のぞみ幼稚園 共育応援ブログ「ぼくの好きな先生」


