年中組では、遠足で水族館へ行きます。
より水族館を楽しむために、魚について調べてみました!
お魚の絵合わせカードで神経衰弱が流行っている年中組さん。
お魚の写真の絵合わせカードです。
「やったー!カサゴが当たった♬」
カードの写真のお魚さんに詳しくなる子どもたちです。
絵合わせカードの魚をみんなで見てみました!
「水族館でみたことあるよ!」「こうやって触るんだよ!」
知っている生き物の知識を教えてくれました。
みんなから出た“水の中の生き物たち”を表にまとめました☆
「これが好き!かわいいよね♪」
自由遊びの時間に話題にあがります。
いつでも手にとってどんな生き物だったかな?と思い出せるように図鑑も作りました!
「どんな形の魚なの?」
みんなで魚を詳しく調べました。
動画もただ見ておしまいではなく、子どもたちが「大きい!しましま模様がある~」などの気づきをキャッチしながら解説も含めてみんなで共有しています
興味津々でまじまじと見る子どもたち👀
カサゴが獲物を瞬時に捕まえるシーンを見てびっくりするお友達も!
一人一人の表情がなんともかわいく癒されました♡
知っている魚を一緒に調べる時間です。
1つずつ、魚の模様や大きさ、住んでいる場所など違って、おもしろいね☆
家に帰って魚を調べて紙に書いてきてくれるお友だちもいました。
大好きなお魚ちゃんや気になる生き物等子どもたちが自分で決めて絵を描いて、オリジナリティーの魚釣りゲームも作りましたよ~🐠
自分で作った魚を釣れると嬉しい☺
お友だちの作った魚も「かわいい~」と釣れてルンルン気分で楽しんでいます☆
「海を探検しよう!」
ごっこ遊びから発展して、船をみんなで作りました!
「ハンドルはどうする?」「穴開けてつけよう!」「ライトつけるね!」「屋根つけて水が入らないようにしよう!」
アイデアが広がって楽しいね☆
「船で魚を釣ろう!」
魚と魚釣りも作っていましたよ(*^-^*)
海に住む生き物の大きさを調べて自分とどちらが大きいか実際に比べてみましたよ!
まずは、海の生き物boxの中から一人ずつ引きましたよ!
「何がでるかな~♡」と引く人も周りで見ている人もドキドキ・ワクワク💛
子どもたちの早く知りたい・もっと知りたい・どうなっているの?の探求心や友達との関わりの中で遊びの枠が広がることを大切に日々担任も仕掛けを用意したり、試行錯誤しています(^^)/
「あ!見たことある生き物だ!この前調べた魚だよ!何これ?」と前回リサーチしたことを思い出したり、知っている知識をみんなに共有したり、新たな発見と大盛り上がりでした(^^♪
メモリをつけた紙テープを使用し、実際にどのくらいの大きさか目で見ることができる様大きさごとに飾っています
いよいよ、来週は楽しみにしている水族館遠足がまっています🐡
今まで探求してきた海に住む生き物を実際に見て👀感じて💛楽しい遠足にしたいと思っています。
お家の方でも、海に住む生き物について一緒に考えてくださったり、お話を聞いてくださり、ありがとうございました♡
遠足後は、空き箱をMY水族館に変身しようと思っています。空き箱の用意にご協力いただき、ありがとうございました。