☆2025年2月14日(金)発表会☆
発表会まであと1週間となりました!
行事は、日々の取り組みの延長線上にあり、いつもの姿(その子らしさ)が最大限に表現出来たらいいな…と思っています。また、発表会までの取り組み(過程)に大きな成長の種が隠されていて、大切にしたいと思える瞬間と日々向き合いながら、クラス担任は幸せな時間を子どもたちと共有して、発表会当日を迎えます。
さて、今回は練習の裏側を紹介しますね(*^^*)☆

このようにステージ上には、マークが貼ってあり、立ち位置を示しています(*^^*)
みんなが主役☆☆☆
一人ひとりがキラキラ輝けるように、一人ひとりの輝きがお客さんからよく見えるように、ステージに少しだけテープを貼っています!




練習は、幼児6クラスが平等に遊戯室が使えるよう、毎日各クラスの枠が決められています。
そして、お面をつけて練習開始!!

身に付ける小物も着々と出来ています!

こちらは、年少組で使用する先生用のペープサート。
子どもたちが歌を歌う時に、歌詞が連想しやすいよう工夫しているんです(*^^*)☆

こちらは年長組の台本。
子どもたちと絵本を題材に、1から台詞や動き、音や小物を考えてここまできました!
世界でたった1つしかない完全にオリジナルなんです。
だからこそ、想いがたくさんこもっているんです!
気持ちが詰まった最高の時間を作っています。

お面を付けて入場!

上手に並べました!
ピアノが鳴ったら入場!!

お家の方に成長を見てもらいたい!
喜んでもらいたい!
そして、いっぱい褒めてもらいたい!!
頑張ってます(*^^*)

礼…みんなが揃ったら素敵だね!
ピアノの音をよーく聞いてみて!

スゴイ☆☆☆
カッコイイよ!!!!!

自由遊びの時間に、『発表会ごっこ』を見つけました!
やりたいお友だちが集まって、楽しそうに遊んでいました(*^^*)
ちゃんと、椅子まで並べて、本番さながら!
可愛くて、ほっこりしました♡♡♡



対面には、お客さんがビデオやカメラを構えて…(笑)

大きな行事を経験すると、子どもたちも、クラスの雰囲気もグッと上向きに変わります!
行事にはそんな魅力があり、そこまで(本番に向かっていくまで)の過程に、とても大きな意味ある時間なのです。