各学年、3日間続いた発表会予行が先週で終わりました。
ドキドキしたようですが、「楽しかった!」の声も聞こえてきました。
お客さんの前で演じる経験を経て、少し自信がついたのではないかと思います。
ステージの上での体験をすることで発表会に繋げていく事と、職員の動きや準備・連携も含め、再確認した予行となりました。
逆に、年長さんは3回目の発表会を、楽しんでいるようにも見えましたよ(*^^*)☆
ドキドキ緊張しているのは、先生たちだけ???
とても逞しい姿を見せてくれました!
発表会に向けて、それぞれのクラスが、それぞれの色を見せてくれています。
色々な取り組みと努力を重ね、発表会まであと3日を迎えました。
各クラスの小物たちです☆
練習の期間は、遊戯室の後ろで出番まで待機!
立ち位置のポイントとなるマークも、それぞれ。
小さい学年ほど、マークがある事で安心感が生まれますね☆
真ん中のお友だちがここでストップする事で、特に『歌』など学年全体がステージに立つときは、バランスが取れます!
子どもたちの待ち時間を最小限に!!
より早くステージに立てるように!!
舞台の小物表☆☆☆
クラスだけではなく、全職員共有。先生たちの必須アイテムです。
☆練習風景☆
年少:ちゅうりっぷ組
年少:ひまわり組
入場から練習です(*^^*)
満3:すみれ組
年中:ゆり組
終わったら積極的に自分たちで片付けます!
年中:ふじ組
『発表会練習割り当て表』というものがあって、時間を区切って遊戯室を使っています。
発表会時期は、入れ替わりで大忙し!!!
こんな風に、次の順番のクラスが待っているんです(*^^*)
年長:もも組
年長:うめ組
各クラスの取り組みは、発表会エピソードとして、発表会前日にHPでアップしますので、お楽しみに(*^^*)