教育・保育方針

のぞみ幼稚園は、子どもたちが将来「国際的な視野を持つ、持続可能な社会(SDGs)の担い手」   になるための基礎を育むことを目標とします。

それが、子ども達を待ち受ける不透明な未来において、彼らが自分の力で幸せを勝ち取るために最も必要とされる教育・保育と考えます。

この目標を達成するために、子ども達になって欲しいと教育者(保育者+保護者)が願う姿に、まず教育者自身がなるよう日々心掛けていきたいと思っています。

国際バカロレア(IB)の「学習者像」が、そうした「期待される人間像」です。子ども達と一緒に教育者もそうした姿に近づくよう努めること―「共育」―が当園の教育・保育方針です。

のぞみ幼稚園の教育目標である「国際的な視野を持つSDGsの担い手」を具体的に言うと、以下の「IBの学習者像」となります。

将来そうした人間となるための基礎を、①SDGsに沿った「探求学習(アクティブ・ラーニング)」を行うこと、②芸術、音楽、体操、英語に注力すること、③それらの成果を「三大行事(運動会、発表会、作品展)」で発表すること、の三点を通して育むことが当園の主な教育内容です。

IBの学習者像

1.探究する人

私たちは、好奇心を育み、探究し研究するスキルを身につけます。ひとりで学んだり、他の人々と共に学んだりします。熱意をもって学び、学ぶ喜びを生涯を通じてもち続けます。

2.知識のある人

私たちは、概念的な理解を深めて活用し、幅広い分野の知識を探究します。地域社会やグローバル社会における重要な課題や考えに取り組みます。

3.考える人

私たちは、複雑な問題を分析し、責任ある行動をとるために、批判的かつ創造的に考えるスキルを活用します。率先して理性的で倫理的な判断を下します。

4.コミュニケーションができる人

私たちは、複数の言語やさまざまな方法を用いて、自信をもって創造的に自分自身を表現します。他の人々や他の集団のものの見方に注意深く耳を傾け、効果的に協力し合います。

5.信念をもつ人

私たちは、誠実かつ正直に、公正な考えと強い正義感をもって行動します。そして、あらゆる人々がもつ尊厳と権利を尊重して行動します。私たちは、自分自身の行動とそれに伴う結果に責任をもちます。

6.心を開く人

私たちは、自己の文化と個人的な経験の真価を正しく受け止めると同時に、他の人々の価値観や伝統の真価もまた正しく受け止めます。多様な視点を求め、価値を見いだし、その経験を糧に成長しようと努めます。

7.思いやりのある人

私たちは、思いやりと共感、そして尊重の精神を示します。人の役に立ち、他の人々の生活や私たちを取り巻く世界を良くするために行動します。

8.挑戦する人

私たちは、不確実な事態に対し、熟慮と決断力をもって向き合います。ひとりで、または協力して新しい考えや方法を探究します。挑戦と変化に機知に富んだ方法で快活に取り組みます。

9.バランスのとれた人

私たちは、自分自身や他の人々の幸福にとって、私たちの生を構成する知性、身体、心のバランスをとることが大切だと理解しています。また、私たちが他の人々や、私たちが住むこの世界と相互に依存していることを認識しています。

10.振り返りができる人

私たちは、世界について、そして自分の考えや経験について、深く考察します。自分自身の学びと成長を促すため、自分の長所と短所を理解するよう努めます。

上記のことに加え、当園で伝統的に行われてきた以下の取り組み・指導を通し、心身の健康の基盤を確立します。

A.「生きる力」を育む教育

どろんこ・水遊び、なわとび等を園での日常生活の一部とすることで、健康的で活発に行動できる力を高めます。

B.衛生指導

手洗い、うがい、はみがき、衣服の調整等の習慣づくりに取り組みます。

国際バカロレア(IB)とは https://ibconsortium.mext.go.jp/about-ib/